みなさんは金属を口の中に入れることに抵抗はありませんか?
荒谷デンタルクリニックでは、金属を一切使用しない、体にやさしいメタルフリー治療をお薦めします。
現在、歯科保険治療で主に使用されている金銀パラジウム合金は、いわゆる「銀のつめもの」とか「銀のかぶせもの」と呼ばれている金属です。使い勝手の良い金属として長年歯科治療に用いられてきましたが、金属アレルギーの可能性や天然歯との硬度の違い、歯茎への影響、見た目が審美的でないなどの問題点も多いのです。日本ではまだ馴染みのない「メタルフリー治療」ですが、世界的には加速的に金属を使用しない治療へと移行してきています。 荒谷デンタルクリニックではこれからの歯科治療のスタンダードとして金属を使用しないメタルフリー治療を行っております。
例えば、小さなむし歯を直接つめる場合はハイブリッドレジンを用いたダイレクトボンディング法、中程度のむし歯のつめものにはオールセラミックスインレー 、かぶせものにはオールセラミックスクラウンやジルコニアを用いたジルコニアクラウン、また、連結したブリッジにはジルコニアを用いたジルコニアブリッジで対応します。また、歯の土台も金属を用いず、グラスファイバーとハイブリッドレジンをミックスしたファイバーコアを用います。
食品に対する安全性が叫ばれる昨今、その入口である口の中の金属の安全性についてはあまり関心がもたれていないのはなぜなのでしょうか?
健康に良い食材のことは考えても、口の中から体の中に金属イオンが溶け出している状況は、今まであまり注目されてきませんでした。
健康保険のかぶせものや、つめもの(いわゆる銀歯)に使用する金属は、12%の金が含まれていますが、大部分はパラジウム、銀を主成分とする合金です。
パラジウム合金の組成の例 | ||||
---|---|---|---|---|
金 | パラジウム | 銀 | 銅 | その他 |
12% | 20% | 50% | 16.5% | 1.5% |
その他・・・亜鉛、インジウム、ガリウム、イリジウム |
また、かぶせものの内部の土台に主に使用される金属は、銀を主成分とする不安定な合金です。特にこの金属は、周囲の歯肉に成分が溶け出し、メタルタトゥーと呼ばれる黒いしみ状の着色になってしまっているのがよく見受けられます。
銀合金の組成の例 | |||
---|---|---|---|
銀 | インジウム | 亜鉛 | その他 |
72% | 6% | 12% | 10% |
その他・・・スズ、ルテニウム、アルミニウム |
驚かれるかもしれませんが、日本で保険治療に使用されているこれらの合金は、生体への安全性と言う観点において疑問視される点も多く、 安全基準の厳格な欧米諸国ではこれらの金属はまず使われません。口の中の金属は保険治療でも平均5年間はお口の中に存在しています。そして口の中は、絶えず濡れています。当然不安定な合金は経年的に腐食し、そのまま体内に入り込み、蓄積されていきます。その影響として身近な例では、金属アレルギーが挙げられます。金属アレルギーは、溶け出した金属が免疫系を刺激するアレルゲンとなり、局所や全身に、発赤、腫脹、湿疹などを生じる疾患です。症状のみでは原因の特定が難しい疾患ですが, ある程度が歯科用金属によるものと考えられています。(もちろん金属アレルギーは様々な原因が絡み合った結果おこることがほとんどですので一概に歯科用金属のみが悪いとは言えませんが)
そしてこのような金属アレルギーは年々増加傾向にあります。
原因金属の特定はパッチテストと言う検査でわかりますが、多くの場合、原因金属を除去しても症状の改善には大変長い時間がかかります。( 患者さんの50%以上が、金属除去後2年経過して、ようやく改善傾向が認められてきたという臨床データもあります。)人口関節や心臓のペースメーカーなどの他の臓器の治療では、体内にこのような腐食の可能性のある金属は絶対に使用されません。 残念ながら、我が国における健康保険での歯科治療は、必ずしもあなたの健康を守ってくれるものではないのが現状なのです。メタルフリー治療の優位性は健康面での安全性だけではありません。
●見た目の美しさが違います
健康保険では審美性は考慮されていません。
きれいな白い歯の中に、きらりと光る銀歯は決して自然ではありません。 心理学では初対面のときの相手の印象は最初の数秒で決まってしまい、その先入観を取り除くのには数週間の期間を要すると言われています。あなたの第一印象は相手と顔を合わせた瞬間に決まってしまうものです。白くて自然な口元はあなたにとってとても大切な財産となります。
●あなたの歯を守ってくれます
歯を失う原因の一番は歯周病やむし歯の放置によるものですが、次に多いのは歯根の破折によるものです。 この原因は歯の土台を、弾力性の無い硬い金属で作るために起きます。 弾力のない金属の心棒が根の中でクサビの様に働き根にヒビがはいってしまうのです。最新の治療では、ファイバーコアという、歯根の持つ弾力性とマッチした樹脂で土台を作るので、歯に対する負担が少なく、破折を防止することが出来ます。また、メタルフリー治療などでは、土台が白く光の透過性があるため、かぶせものの、歯の発色も良くなります。
日本人の口腔内に多く
使用されている保険の銀歯・・・
12%金銀パラジウムという
金属ですが・・・
実は
世界の中で日本でしか
使用されていません。
この金属に含まれる成分は
金12%
パラジウム20%
銀50%
銅16%
その他2%(亜鉛、インジウム、イリジウム等)
・・・いわゆる銀合金
銀は腐食しやすい金属なので、
銀の耐蝕性を補うために金を・・・
銀のもろさを補うためにパラジウムを・・・
しかしパラジウムという金属は
、リンパ球幼若化テストという
金属アレルギー検査では
約半数の人に陽性反応が出ます。
ドイツやスウェーデンでは
保健省が歯科業界に対して
「幼児及び妊婦に、銅を含有する
パラジウム合金と
水銀・銀アマルガム合金を使用しない」
という勧告を行ないました。
ドイツなどの医療先進国では、
パラジウムが体に与える悪影響を考慮して
パラジウムフリー
(パラジウムを含まない、パラジウム0%)の
金属を使うことを強く推奨しており
外国製の日本向けの歯科金属の
パンフレットでも、
「この金属はパラジウムを含みません」
ということをわざわざ謳っているほど、
パラジウムは身体に良くないと
広く認識されています。
また 一見問題なさそうでも、
金属は不透明で中が見えないため
外してみると虫歯が進んでいることが
よくあります。
保険診療は社会保障の最低範囲内、生活保護と同じです。