電話アイコン | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック 048-763-1566 診療時間 月〜土 10:00 -17:00 / 休診日 木・日祝
メールアイコン | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック メール相談

春日部市の歯医者|矯正歯科

矯正歯科とは?

矯正の写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

矯正歯科とは、歯並びや噛み合わせを正しく整えるための歯科治療です。
歯がきれいに並ぶことで、見た目の美しさはもちろん、むし歯や歯周病の予防、発音や咀嚼(そしゃく)の改善など、さまざまなメリットがあります。

また、噛み合わせのズレを整えることで、顎関節症や肩こりなどの全身の不調が改善されるケースもあります。

矯正が必要な歯並びの例

このような症状がある場合、矯正治療が効果的です。

歯並びの例 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック 出っ歯(上顎前突)
歯並びの例 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック 受け口(下顎前突)
歯並びの例 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック 噛み合わせが開いている(開咬)
歯並びの例 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック ガタガタの歯並び(叢生)

見た目の問題だけでなく、「噛みにくい」「発音しにくい」「歯が磨きにくい」といった機能面の問題にも繋がります。

矯正治療

子どもの矯正(小児矯正)

成長を利用して、顎の骨の発達をコントロールできるのが小児矯正の特長です。
乳歯が残っている時期からの早期介入で、将来的な抜歯や本格矯正の負担を減らせる可能性があります。

子どもの矯正 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

大人の矯正(成人矯正)

歯や顎の成長が止まっていても、歯は移動可能です。
見た目を気にされる方には、目立たない矯正方法(審美的矯正器具およびワイヤー、マウスピース矯正)もご用意しています。
また、被せ物やインプラントと組み合わせた「部分矯正」も対応可能な場合があります。

子どもの矯正 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

矯正治療の種類

患者さまのご希望・ライフスタイル・症状に合わせて、最適な治療方法をご提案します。

ワイヤー矯正(表側)

歯の表面に装置を取り付け、ワイヤーで歯を動かすスタンダードな矯正方法。細かな調整がしやすく、幅広い症例に対応可能です。白く目立たない器具やワイヤーも、多くの場合可能です。

ワイヤー矯正 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

マウスピース矯正

透明なマウスピースを使用するため、装着していてもほとんど目立ちません。取り外しが可能で、食事や歯磨きも快適です。ただし、矯正治療の全ての期間で用いることができるわけではありませんので、ご相談ください。

マウスピース | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

矯正治療の流れ

カウンセリング | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

初診時カウンセリング

初診時カウンセリング(保険診療範囲内のレントゲン検査と概略的な説明) 歯並びのお悩みを丁寧にヒアリング。治療の方向性をアドバイスします。

精密検査 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

精密検査(これ以降は実費がかかります)

歯列模型制作・レントゲン・口腔内スキャン・写真撮影などで状態を把握。

診断・治療計画のご提案 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

診断・治療計画のご提案

治療方針、期間、費用のご説明。ご納得いただいたうえで治療を開始します。

矯正開始 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

矯正開始

装置の装着後は、月に1回程度の通院で経過をチェックします。

保定 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

保定期間

矯正終了後は、歯が元の位置に戻らないよう「保定装置(リテーナー)」を使用します。

症例

CASE 01

治療前

治療前写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

治療後

治療後写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック
治療内容

重度下顎前方偏位症例(重度受け口症例)で外科手術を回避した症例

費用

1,700,000円

期間

2年間

相談内容

複数の矯正専門医で外科手術(下顎骨切断手術)の適応であると診断されたが、なんとか手術しないで治せないか?

処置内容

歯は1本も抜歯せず、矯正歯科治療のみで治癒させた。

リスクと副作用

上下顎骨から歯を逸脱させてしまう危険があるため、定期的にX線でモニタリングしながら行った。

CASE 02

治療前

治療前写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

治療後

治療後写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック
症例

軽度下顎前方偏位および中等度開口症例

費用

1,500,000円

期間

1年6ヶ月

相談内容

前歯でものがかみ切れない。また、側頭部に慢性の筋肉の緊張があり、不快である。

処置内容

上下左右第1小臼歯4本を抜歯して、歯科矯正治療を行った。

リスクと副作用

舌突出癖が術後の後戻りの可能性を高くするので、術後も筋機能訓練に励んでいただく。

CASE 03

治療前

治療前写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

治療後

治療後写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック
症例

矯正治療後の重度後戻りを伴う上顎前突(出っ歯)症例

費用

1,800,000円

期間

2年

相談内容

大学病院の矯正科で治療後わずかな期間で、後戻りし、上の前歯の巣牙がどんどん大きくなってきた。側頭部に慢性の痛みが常に存在する。

処置内容

新たな診断・治療計画に基づいた歯科矯正治療と奥歯の部分的補綴治療

リスクと副作用

舌突出癖が未だに残っている可能性が高いので、筋機能訓練も同時に行う必要がある。

CASE 04

治療前

治療前写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック

治療後

治療後写真 | 噛み合わせ治療・矯正歯科専門 荒谷デンタルクリニック
症例

上下顎前突症例を上下4本の抜歯

費用

1,500,000円

期間

1年

相談内容

でこぼこの歯並びを治してほしい

処置内容

上下左右第1小臼歯4本を抜歯して、早期に歯科矯正治療を行った。

リスクと副作用

舌突出癖の再発傾向があるため、治療後も筋機能訓練を継続してもらう。